先日、金物メーカー『スガツネ工業株式会社』が大阪で開催された
【スガツネ博2018】の展示会・セミナーに参加させていただきました。
ショールームに着いていきなりカワイイ金物発見♡
こんな透明感あるのとか・・・・
写真撮り忘れちゃいましたが他にもカッコイイのとかカワイイのとか
使ってみたいハンドル・ツマミがいーーーっぱいディスプレイされていました!!
こだわりの家具を作る時なんかに、施主様と一緒に選ぶのも楽しそう♪
8階までいろんなテーマでたくさんの金物が所狭しと並んでいました↓↓
カタログで見るよりもやっぱり断然わかりやすい!!
金物は種類や数が多すぎて選択が難しいし、つい慣れたものを選びがちになるけれど・・・
こうやって展示会なんかで実物を見るとたくさん新しい発見があって
今度これ使ってみようかな~と苦手な金物選びもワクワクします♪
今回イチオシされたのがこれ↓↓
ソフトクローズ機能がついたスライド丁番【オリンピア】。
家具の扉に使う金物です。
スライド丁番を使った家具の扉って閉めるときに「バンッ」て音がするのですが
この丁番ならその名の通りソフトに閉まるから静か~~
シャンプーやスパでリラックスしているお客様の横で扉の開閉しても耳ざわりにならない、画期的な金物なんです!!
家具屋さんのオススメもあり、NATTUでもこの丁番を導入しています↓↓
写真はSAKUOSU様メンズルーム収納家具。
その他全ての家具に【オリンピア】を採用しています。
音が静かで、耐久性も強く、調整しやすいなんてスゴイ!!!ので、これからも使っていきたいですね♪
その日は、空間デザイナー/間宮吉彦さん・建築家/島田陽さんのセミナーを受けることができました。
お話が面白くて聞き入っている間に、あわせて3時間のセミナーもあっっとゆう間に終わってしまいました~
やっぱりデザインの世界は奥が深くておもしろい♪
興味深いお話を聴くことができ、セミナーも展示会もとても勉強になりました。
5月ももうすぐ終わり。
6月からもNATTUは湿気に負けず頑張りますよ~(・ω・)ノ
今朝、ほっこりするお知らせがありました。
以前設計施工を担当させていただいた”RUN”様から。
新芽が出ましたーーーと♪
1年越しに出た立派な新芽です~
贈り物を大切に育てていただいていること
日々の喜びをご報告いただけたこと
なんだかほっこり穏やかな気持ちになった朝でした。
阪急伊丹駅前にあるゆったり贅沢な時間を過ごせるヘアサロン。
”丁寧”な対応と技術で1人ひとりの思いを大切にしてくれるお店です。
気になる方は是非ホームページものぞいてみてくださいね♪
住所 / 伊丹市中央1丁目4-2 くらすと伊丹2F
TEL / 072-773-1717
営業時間 / 9:00~18:00
定休日/毎週月曜・第二火曜日
ホームページ / https://www.salon-run.com/
4月OPENされました『SAKUOSU』さま
奈良県の王寺駅前にできました完全個室のビューティーサロン。
part1では施工風景をご紹介します。
現調時はスケルトン状態。
セット6面のサロンですが、ゆったり空間を確保したプランにピッタリな広ーいハコ。
半分残っていた天井下地。既存利用も検討しましたが、このままだと微妙~に天井に段差ができてしまう。。
とゆうことで撤去!気持良く新しく作り変えます。
2階店舗なので、万が一水漏れの可能性を考えて一部器具の下を防水。
SAKUOSU様は各個室内にシャンプー設備完備。給湯加圧ユニットももちろん設置。
往復配管なので配管多め~。
これで捨て水がなくなり、どこでもすぐにお湯が使えます。
天井をフラットにキレイに。
早い早い!凄腕職人さん達の手で広々とした空間があっという間に間仕切り下地でいっぱいに。
開口枠・建具枠が19か所も。。個室サロンならではです。
造作工事
サンメントで装飾。なんと全部つなげると・・・550m以上!! 沢山加工しました~
エレガントな雰囲気になります♪
大きなレジカウンター。2階まで搬入不可なサイズなので2分割で製作したものを組み合わせます。
クロス・塗装工事に入ると一気に雰囲気でます。
少しずつ色を調整して絶妙な色に仕上げていきます。
パッと見ただけではわかりにくいですが、細やかな技を駆使しています。
ガラスを取り付け。
手作りアクセサリーも販売されるので、レジカウンターにショケースを組み込みました。
分割で製作したカウンターももはや繋ぎ目はわかりません!
仕上げの最終工程。既存の外壁は凸凹が多々。。調整しながら文字を取り付けていきます。
今回は施工中の風景をご紹介しました~
ゴールデンウィーク中の営業日のおしらせです
事務所内は暦通り
5月1、2日…通常営業
5月3、4、5、6日…休業
となります。
お問合せ等にお時間頂く場合がありますが、ご了承ください。
また5月も新しく現場着工しますー!((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
3月にOPENされました
「makana-flare-」「PLAISIR」さま
ビルの1フロア、2店舗併設のビューティーサロン。
まずは、ヘアサロン「makana-flare-」さまの紹介を。
Before
天井が低かったため、お客様の快適さを求めて天井解体~!
エントランスのサイン↓↓↓
待合の壁面にはレンガ調のエイジング加工を。
自然光も入り気持ちいい~、開放的な空間に♪
レセプションも明るく、アンティーク感が際立ちます。
シャンプースペースは、人気のヘッドスパが個室で…
気持ちよさそう…
おとなりは
ヘッドスパとアイラッシュのサロン「PLAISIR」さま
※flareさまグループです♪
エントランスのサイン↓↓↓
真鍮の看板
お帰りの際のメイクスペースもあります♡
施術ルームは…
Before
After
カーテンで仕切ってゆったり個室に♪
間接照明のあかりが入って癒し効果もUP!
今回もみんなの想いがたくさん!
楽しく打合せ・施工を行いました^^
ありがとうございました!!
【makana -flare-】
ホームページ:http://flare-cor.com/makana.html
竣工写真(WORKS)もどうぞ;http://www.nattu.co.jp/works/shop/20180115_3541/
【PLAISIR】
ホットペッパービューティー:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000409012/?cstt=6